趣味のためのMacに関するサイト > AppleScript > 構文のヒント > 【AppleScript】構文を再利用するには
構文のヒント

【AppleScript】構文を再利用するには

構文を再利用するために、スクリプトフォルダーに入れていますが

/Users/home/Library/Scripts

いざ、構文を探すとなると、場所がすぐに分からずちょっと面倒です。

そこで構文をテキストにして文庫番v3にコピペする事にしました。

こうすれば構文を分類できますし、検索も楽です。

レガシー(過去の遺産)も再利用しやすくなります。

——————テキストの取り込みでは

短文であっても、さすがに100個以上有りますとコピー&ペーストでも

相当な作業量になります。

そこで文庫番v3にテキストの取り込みコマンドを試してみました。

AppleScriptエディターから構文をテキストで書き出してまとめて

取り込むことをしてみましたが、なぜか取り込みで来ません。

なぜエラーになるか分かりませんでしたのでググって見たところ

検索語句「AppleScriptエディターをテキストで書き出す」

http://ashplanning.blogspot.com/2010/01/applescript-diff.html

Piyomaru Software さんのコメント…

AS Editorでテキストに書き出すとUTF-16で保存されるので、

iconvでUTF16(UTF16-BE)からUTF-8にコンバートして、

改行コードもLFからCRに置換してFileMergeにかけると問題なくdiff表示できますよ。

と言うコメントが有りました。

——————取り込みエラー対策

ということは、

エンコードをUTF16 → UTF8

改行コードをCR(Mac形式)でなかったのが取り込めない原因だった。

ということになります。

そこで、Jeditで変換したAppleScriptエディターからのテキストファイルを

フォルダにまとめて入れておき、文庫番v3に取り込んでみたところ

支障無く取り込めました。

分類1の入力を簡単にするために、フォルダの名前 = 分類1 にしておきます。

——————AppleScriptの構文では

自分が書いているもの、コピペで取得したものはほとんどが短文です。

その組み合わせで、必要な動作をさせますので、

その構文がどこに有るかを探す時間を節約する必要が有ります。

しかもその短文のグループは繰り返し使います。

手打ちでコピペします。

自分が普段使うツールを整理整頓しておくと言う事が仕事が早い。

と言う事につながるのかなと思います。

——————今後の対策として

これこそAppleScriptでコピペするべきですが、そこまでは出来ません。

簡単に構文が書けるとすれば、簡単に作業が出来ることでしょう。

もっと勉強が必要です。

  1. 文庫番v3の拡張子追加
  2. JeditでエンコードをUTF-8に変換
  3. アイコンが白紙(script)からJeditのアイコンへ変化します。
  4. 文庫番v3へテキストファイルの一括取り込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

Mac

About 1q3

ツールとしてのMacについてのメリットデメリットなどの事について書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です