VectorWorks Archive

  • MacOS 10.8のiMacを購入したところ、ネットブート対応仕様ですので、ドライブがありません。 ですので、仕事で使うCADのVectorworksが使えず困りました。 移行アシスタントを使って設定ごとデータを移動し […] 0

    【Vectorworks】MacOS 10.8とVW2010では

    MacOS 10.8のiMacを購入したところ、ネットブート対応仕様ですので、ドライブがありません。 ですので、仕事で使うCADのVectorworksが使えず困りました。 移行アシスタントを使って設定ごとデータを移動し […]

    Continue Reading

  •  設計事務所様から、図面をいただく必要があった時にCAD Vectorworksの バージョン違いあることに気がつきました。 いずれのアプリケーションでも上位互換下位互換と言う問題がありますので調べてみました。 一般に新 […] 0

    【Vectorworks】上位互換と下位互換では

     設計事務所様から、図面をいただく必要があった時にCAD Vectorworksの バージョン違いあることに気がつきました。 いずれのアプリケーションでも上位互換下位互換と言う問題がありますので調べてみました。 一般に新 […]

    Continue Reading

  • CADVectorWorksのネットワーク版ユーザーとしては サーバーのALISとクライアントのVectorWorksがまともに使えるかどうかが気になります。 App Compatibility Table &#8211 […] 0

    VectorWorks2010がMacOS 10.7で使えるか?

    CADVectorWorksのネットワーク版ユーザーとしては サーバーのALISとクライアントのVectorWorksがまともに使えるかどうかが気になります。 App Compatibility Table – […]

    Continue Reading

  • 自分は2DのCADとしてVectorWorksを使っています。 瓦屋根の納まりを描こうとして、jwkデータをさがしダウンロードして VectorWorksに取り込もうとしたのですが、取り出すメニューがありません。 一個前 […] 0

    VectorWorks2010にjwkタイプのデータが取り込めないときには

    自分は2DのCADとしてVectorWorksを使っています。 瓦屋根の納まりを描こうとして、jwkデータをさがしダウンロードして VectorWorksに取り込もうとしたのですが、取り出すメニューがありません。 一個前 […]

    Continue Reading

  • OSと(OSX10.5)CADのバージョンがあわなくて 印刷時に縞模様が出るエラーが出ていたので、 CAD(VectorWorks2010)とOS(OSX10.6)を同時に入れ替えました。 プリンタードライバーも同時入れ […] 0

    VectorWorks最新版のインストールとは

    OSと(OSX10.5)CADのバージョンがあわなくて 印刷時に縞模様が出るエラーが出ていたので、 CAD(VectorWorks2010)とOS(OSX10.6)を同時に入れ替えました。 プリンタードライバーも同時入れ […]

    Continue Reading

  • VectorWorksのバージョンでいろいろ困ることがあります。 LAN内に10.3から10.5まで存在し、サーバーが10.6。 行きがかり上そうなったんですが、VectorWorks11.xと10.5では印刷の不具合が […] 0

    VectorWorksのバージョン違いでの不具合とは

    VectorWorksのバージョンでいろいろ困ることがあります。 LAN内に10.3から10.5まで存在し、サーバーが10.6。 行きがかり上そうなったんですが、VectorWorks11.xと10.5では印刷の不具合が […]

    Continue Reading

  • 以前、公私共々所用が合ったので出勤してたまってしまった事務仕事を処理。 特にまいったのがベクターワークス(CAD)での壁面積の拾い。(便利な点も有るんだけど) 設定が有って壁面積と窓面積をワークシートに関連つけて連動させ […] 0

    今日は一日デスクワーク

    以前、公私共々所用が合ったので出勤してたまってしまった事務仕事を処理。 特にまいったのがベクターワークス(CAD)での壁面積の拾い。(便利な点も有るんだけど) 設定が有って壁面積と窓面積をワークシートに関連つけて連動させ […]

    Continue Reading

  • 同一平面上に二つのレイヤを重ねて、片方のレイヤの着色部分をを半透明にする。 面情報を持つvectorworksのよい特性で、また難しいところ。 印刷がうまく行かない。設計担当者に聞くが解決せず。 PostScriptプリ […] 0

    VectorWorksのオーバーレイとは

    同一平面上に二つのレイヤを重ねて、片方のレイヤの着色部分をを半透明にする。 面情報を持つvectorworksのよい特性で、また難しいところ。 印刷がうまく行かない。設計担当者に聞くが解決せず。 PostScriptプリ […]

    Continue Reading