Blog Archives
-
0
Dellの格安パソコンその2
Posted on 2005年10月16日最近買ったWindowsパソコンがみにくいと感じます。 ぎりぎりまで不要なものを抜いてあるせいか画像が不鮮明。iMacと比べてみると一目瞭然。 iMacは確か余計なものをつけていたので純粋には¥13万強、 こちらは¥66 […] -
0
【MacとDell】
Posted on 2005年10月12日ホームページのチェック用にWindowsマシンを購入してセット。今のところ快調です。 並べて写真を撮ってみました。 二台ともモニターの大きさが同じくらいでバランスがとれています。 長年使ってきたせいかMacの方がキータッ […] -
0
【やっと稼働】
Posted on 2005年10月10日CGIがやっと稼働しました。 知っている人は知っているAshiatoLOG ってなCGIがあってアクセス解析をするもの。 アクセス解析のHPがあってそこから発行されたタグを貼ることも 可能だが自由度が無くて(自分のスキル […] -
0
【CGI動作チェック5】
Posted on 2005年9月23日引き続きCGIの動作で苦労する。 サーバーからのメールの送信はサーバーにインストールされている sendmailというアプリケーションが行うらしいのだが 無料のサーバーでも使えないところが多い。全く意味なし。 xreaは […] -
0
【CGI動作チェックその4】
Posted on 2005年9月20日入力確認画面をバイバスして送信完了画面を出すようにした。 その送信確認メールは未着。自分が持っているメールアドレスを順次打ち込んで 送信ボタンを押すと「×××@s××.xrea.com」からだけメールが来る。 なりすまし […] -
0
【CGI動作チェックその3】
Posted on 2005年9月20日【CGI動作チェックその3】 ではまず、動作チェックから。 http://ikkyu.s22.xrea.com/postmail/postmail.html に必要事項を記入して 送信する。ボタンをクリックすると 確認画 […] -
0
Macユーザーの会
Posted on 2005年9月11日Macユーザーの会湘南Macintoshユーザーズクラブ:しまゆぐに参加する。 今日はプレゼンが多い。興味深くみせてもらう。 自分はiPodのアクセサリーの使用状況をプレゼンする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […] -
0
期待はずれ
Posted on 2005年9月10日帰りに近くの○○○オフをチェック。 何ヶ月前と比べて品ぞろえにあんまり変化がない。CDがちょっと増えた程度か。 Macユーザーとしては目を引くものがない。中古とは言え年代が古過ぎてちと使いづらい。 もう少し年代を新しくし […] -
0
Macな読み物
Posted on 2005年9月10日検索している途中にOS Xハッキング!。を見つけた。\(^o^)/ Macな読み物。 読みごたえがあり、手が空いたときによむのがうれしい。 特にTigerを見送っている自分には助かる。こちらもディープ。 なまはんかではつ […] -
0
GoLiveで大失敗
Posted on 2005年9月3日大失敗!!GoLiveの機能 オーサリングツール、平たく言えばホームページ作成ソフト。 ゴーライブというのがある。Windows系ではフロントページ、ホームページプロとか。 ゴーライブはWindows版もあるがなぜか人気 […]