先日Amazon経由でiMacを購入しました。自分は最新版にこだわりません。
ひとつ前のモデルのほうが、枯れていて動作に支障ない場合が多いからです。
アップルストアから直接購入と言う考えもありますが、最終的にはApple社から購入している
わけですし、保証が無いと言う事でもありません。
Amazon経由にする理由は、購入履歴が後で検索しやすい事にあります。
パソコン関連商品ではデバイスなどは消耗したり壊れることがありますので、
以前買ったものと同じ品番のものを買う場合があります。
そのときに過去の購入履歴を調べる必要があって、伝票など紙ベースのものを
保存して探すのは面倒ですから、購入履歴を検索できるシステムあると助かるわけです。
楽天と言う選択肢もありましたが、サイトがゴチャゴチャとして見にくいので
知人の紹介もあって、スッキリとしたWebデザインのAmazonと言うことになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正面──────────横面


モニター ────────── 底面
この底面の写真を撮っておくわけとは、ここに機器の説明を書いていることがあったからです。
そのときから新規にiMacを購入した時には、写真を撮っておくことにしています。
説明と言ってもRAMの取り出し時の注意程度でしたが。



ディスプレーの保護カバーを取り外したところ。
最初に起動すると、Bluetooth マウスの設定をするように促されます。
ワイヤレスキーボードの側面。電池を入れるスペースがあります。


Bluetooth マウス。
自分は重い感触のマウスが好きになれませんから、Kensingtonの4ボタントラックボールを
主に使います。その方が狭い机の上で可動範囲を広く有効に使えると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー