Posts by 1q3
-
0
パソコンを捨てる時の話
Posted on 2022年6月12日パソコンを捨てる時の話 FXのソフト(Expert Advisor)を動かすため、 複数ソフトを一台のPCで切り替えながら見るのが面倒で、見やすくしたいために、 一個ずつ別々にPCを中古でアマゾンから買って動かしている。 […] -
0
ルーターの落とし穴、Wi-Fiが見えるけどつながらない
Posted on 2021年12月27日NEC 無線LAN WiFi メッシュルーター 親機&中継機セット Wi-Fi 6(11ax)/AX1800 Atermシリーズ ペアリング済み AM-AX1800HP/MSを使っていました。 ある時突然にWi […] -
0
【ネットワークカメラ】パソコンの話/監視カメラの話
Posted on 2021年6月16日パソコンの話/監視カメラの話 監視カメラのWi-FiがPCを移動したとかの予期しない事態で切れるstyle=”border:1px #000000 solid;” 再接続するには、カメラの電源をオ […] -
0
【アクロバット】ブログネタPDF書類を連結するのにアクロバットは必要でなかった
Posted on 2021年6月5日自分はMacユーザなのでPDF書類を見るときには通常プレビューと言うアプリケーションで 開くことになります。 書類を見るだけならいいんですが、PDF書類を編集するとなると このAcrobat Readerではほとんどで […] -
0
【Mac mini Server】ライン上に繋がってるMac mini Server
Posted on 2021年5月25日LINE上に繋がってるMac mini Server Mac mini Server(10.6.8)が2010年購入でだいぶ古くなったし、 これはその前にMac miniを買ってそれにMac OS X Server(OS […] -
0
【MacOS】Mission Control(デスクトップのアプリ、書類を一覧)
Posted on 2021年4月20日Mission Control -
0
【iMac】私はこうしてiMovieのデータを外部500GB SSDから外部1TB SSDへ引っ越しました
Posted on 2021年4月10日今現在Macintosh iMac 2017で、以前使っていたiMacが(私は以前からMacユーザーです。 メインが)起動にだいぶ時間がかかるようになってきましたのでハードディスクからSSDに変えました。 それは250 […] -
0
【MacOS】IPアドレスのバッティングの話
Posted on 2021年3月30日IPアドレスのバッティングの話 古いiMac(MacOS 10.6.8)をひめくりカレンダー表示用に (西野神社のカレンダーサイトを日々更新してブラウザで表示)していたのですが 突然「ネットにつながっていません」と表示さ […] -
0
【AppleScript】アップルスクリプトでパスを取得できない時は
Posted on 2021年3月24日Applescriptの話 自分の場合はアップルスクリプトを使うときは アプリケーションを起動させ最前面に持ってきて、目的のオブジェクトのパスを指定して開かせます。 その目的のオブジェクトのパスを取得するときに、Aut […]