私はMacユーザーの会の毎月の定例会でいつも新鮮な情報を見せてもらっています。
なにかプレゼンテーションのネタがあるかたに自主的にだしてもらっていますが、
教えてもらっているばかりで、自分からは出す情報があまりなく、肩身が狭いところです。
自分が現在便利に思っているツールは家計簿ソフトのZaimとFireFoxのブックマークですので
次回機会あればプレゼンしてみたいと思っています。
- Zaim
家計簿管理アプリ。
iPhoneとiMacでWebを経由して同期しますので、いずれでも入力可能。
レシートをiPhoneカメラで読み取り出来、テキスト入力、カテゴリー入力が自動。
読取精度は体感的に80%くらい。
iPhoneでレシートのこまめな読取をして、iMacでカテゴリー修正をする。
というのが私が良くやっているパターン。
忙しい主婦のかたには最適かも。また、毎年確定申告が必要な私のような者にも向き。
忘れっぽいたちなので、何か買った時にすぐにiPhoneカメラで入力。 - FireFox
定版のブラウザでWindows版、Mac版ともにあり。
異なるOSの複数台のパソコンを使っていると、困るのがブラウザのブックマーク。
いちいちメモしてURLを探し出して。とやっていたが面倒。。
そこでブックマークを同期出来ないかとさがしていたところこの機能を見つける。
Yahoo等のフリーメールアドレスでは同期が出来なかったが、
有償のアドレスでは同期が出来る。今は便利に使っている。
このプレゼンテーションをする上で困っているのが使うアプリケーションで適当なものないこと、
興味深く見てもらう工夫が思いつかないこととがあります。
普通は静止画を繋げ、ノートブックからプロジェクターに投影して口頭で説明していきます。
口頭での説明が苦手なことが、私がプレゼンテーションに二の足を踏む原因でもあります。
では、手法を変えて事前に材料を用意してナレーション付きの動画で持って行くか、
YouTubeにチャンネルを作ってそこに登録しておき、定例会で音声付きの動画を流す。
ということに挑戦してみたいと思います。
さらにそこで問題が何点かあります。
- iMovie 9.0.9(MacOS 10.8.5)をあまり使っていなかったので完成まで手間がかかる。
- iPhoneの画面を使った操作をするのでReflectionが上手く動くか。
- iPhoneからMacBookを操作するのにVNCが上手く動くか。
- ナレーションをどうするか。
問題山積の試みですが、やるだけやってみたいと思っています。
VNC 【 Virtual Network Computing 】
ネットワークに繋がった他のコンピュータの画面を遠隔操作するソフトウェア。
イギリスのOlivetti Research Laboratory(1999年1月にAT&T Laboratoryが吸収)が開発し、
フリーソフトウェアとして無償で配布している。
操作される側(サーバ)はWindows 95/98、Windows NT、UNIXに対応している。
操作する側(クライアント)は、Windows 95/98、WindowsNT、UNIXのほかに
Javaアプレットを実行できるWebブラウザに対応しているため、
Webブラウザが動作するOSであればなんでもよい。
インターネットを通じて遠隔操作することもできるが、LANでの使用を想定しているため、
電話回線等の低速な回線では実用にならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー