iMovie Archive
-
0
【iMovie】手間を省く 自分のよく使うフォントを選択ウインドウの上に置くには
Posted on 2019年3月28日iMovieで、普段よく使うフォントは選択ウインドウの上の方に表示されますが、 自分がよく使うフォントが上のほうに、表示されない時があります。 そこで、一旦フォントウインドウ(コマンド+T)で選択すると、 このウインドウ […] -
0
【iMovie】食品を撮影するときの特殊効果の文字起こし
Posted on 2017年6月18日動画、静止画を撮るときにちょっとした特殊効果が必要な時があります。 ちょっとしたチップスがありましたので、文字起こししました。 玄人の撮影現場ではこのような工夫をしていたのかと感心しました。 原文ではトリックとあったんで […] -
0
【iMovie】新バージョンを使い始めてとまどうこととは
Posted on 2017年1月12日新バージョンのiMovieを使い始めてみると、以前のバージョンとインターフェースが違い、 ひどく戸惑います。 動画の途中にテキストの注釈を入れたいのですが、操作の方法がわかりません。 また、矢印などを入れたいのですがそれ […] -
0
【iMovie】YouTubeにあげるための下準備ではMP4化が必要
Posted on 2017年1月12日YouTubeに動画をあげるときに、movだと不鮮明で見るに堪えませんから、 アップロードする前にmp4に変換する必要があります。 ネット越し(インターネット経由)だと、混雑した時間に当たると余計に時間がかる可能性があり […] -
0
【iMovie】プルダウンメニュー
Posted on 2016年12月12日MacOSをバージョンアップしたのでiMovieもバージョンアップしました。 インタフェースが変わりましたのでプルダウンメニューのコマンドを書き出してみました。 サブメニューがあるところは「▶︎」を表示。 IMovie […] -
0
【iMovie】護衛艦いずものビデオがiMovieで編集されていた
Posted on 2013年10月20日YouTubeを見ていると、エンドロールに見たことがあるアプリケーション名がありました。 iMovieと読めます。YouTubeに上げてからサイト内でも編集出来るようですが、 Web上での編集は経路がボトルネックになる可 […]