趣味のためのMacに関するサイト > Windows > パソコンの内蔵電池交換時の注意とは
Windows

パソコンの内蔵電池交換時の注意とは

当社では業務の全部をiMac、MacOSでしているわけですが、

実はホームページの表示を確かめる為にWindowsパソコンが一台だけあります。

そのWindowsパソコンの表示時間がずれるようになりました。

何度かタイムサーバーを代えてみたのですが直りません。

パソコンの具合が悪いときに点検修理をお願いしている、

竜家.netさんに相談したところ、内蔵電池が原因ではないかという話になり

内蔵電池交換をお願いしました。

内蔵電池の交換は始めてで、記憶している設定が一旦リセットされるのではないかと

ちょっと心配です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_0536.JPG

DELLパソコンの筐体を開いたところ。

中央上部に内蔵電池があります。

開いてみましたらボタン電池でした。

考えてみれば汎用部品を利用してコストダウンしていますので

やむを得ない事だと思います。

IMG_0537.jpg

筐体を開いたところ2 

社長の話では、このDELLパソコンの電池は充電機能が無く

容量も小さいのでなくなるペースが早いとの事です。Macはもう少々大きいらしいですが。

ついでにファンや筐体にたまっているホコリをエアーダスターでとってもらいました。

自分は軽く考えていたのですが、ビックリするくらいほこりが出ました。

私もホコリを吸い込むのが心配で、事務所では空気清浄機を回していたのにです。

もうちょっとほっておいたら、ファンが止まってしまい熱暴走になるところでした。

パソコンにはホコリが禁物です。

「ファンとハードディスクがちょっと異音が出始めていますね。」と

ありがたくない診断を頂きました。

その冷却ファンとハードディスクが垂直に片持ちで固定されているため

偏芯して回転しだすと、具合が悪くなる事があるそうです。

電池を交換したあと、立ち上げるとブルースクリーンになり種々調整してもらいました。

普段Macユーザーの私が見た事の無い画面ですので、調整してもらい助かりました。

ボンダイブルー後のCRT一体型のiMacや、PowerPCの筐体の展示を久しぶりに見ました。

リストアしてあり、売り物のようでした。さらに注意を。

掃除機でホコリを吸い取るのは内部の部品を傷める可能性が有り、ダメです。

エアーダスターでホコリを飛ばす必要があります。

 

注)片持ち:一箇所だけ固定されている状態。

偏芯 :中心がずれる事。

 

[From メーカより安いパソコン修理が可能!PC修理の当日持込み・全国郵送OK – 湘南のパソコン修理 下田商会 パソコン修理・PC修理・データ救出]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

ツールとしてのMacについてのメリットデメリットなどの事について書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です