印刷状況を管理出来るアプリケーションで最も多機能便利なのは、Acrobatです。
現在OSはMacOS 10.8.5で使っていますが、複数枚数が印刷出来ません。
それで少ない枚数は一枚づつ都度印刷、多くの枚数はプレビュー.app経由で印刷しています。
季刊で弊社の新聞を郵送しており、その印刷しなければならない時節でしたので憂鬱でした。
なにげなく新人君に「プレビューだと印刷がイマイチでAcrobatじゃ複数印刷出来ないしね。」
と、言ったところ「出来るようになりましたよ。」との返事で驚きました。
彼の環境MacOS 10.6.8では今年前半には出来なかったそうですが、それ以降は
複数枚印刷が出来るようになったそうです。早速私も試してみましたらできました。
以前は枚数をしてするウインドウに複数枚の数字を入れる事ができませんでした。
Acrobatのバージョンアップのお知らせが何度もダイアログで表示されますが、すべてキャンセル
していますからAcrobat(9.5.2)のバージョンアップのせいではありません。関係ありません。
MacOSのマイナーバージョンアップはしていますから、たぶんMacOSのプリンタードライバーが
改良されたのでしょう。いずれにしても使いやすくなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

印刷枚数選択画面
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Valuable info. Lucky me I found your site by accident, and I’m shocked why this accident didn’t happened earlier! I bookmarked it.
I think this web site contains some real superb information for everyone : D.
Thanx for the effort, keep up the good work Great work, I am going to start a small Blog Engine course work using your site I hope you enjoy blogging with the popular BlogEngine.net.Thethoughts you express are really awesome. Hope you will right some more posts.