ここの記事を見ていたら、automatorでAppleScriptが自動生成できるという事を知り
自分もやってみました。
automatorの[操作を記録]アクションで記録してみて
そのアクションを、automatorのウインドウ内にドラッグ&ドロップをすると
AppleScriptが自動的に生成されたのには驚きました。
UIエレメントを使っているので素直な構文ではないのと
onから始まっているのでドロップレットの組み合わせになっていますので
全部の構文をコピペしてAppleScriptの一連にしますとコンパイルできない。
という欠点がありますが、
構文の書き方で引っかかる事が多い自分にとっては助かります。
——————AppleScriptを書き出すテスト
automator操作を記録アクションからAppleScriptを生成しているところ。
アップル自体がニッチな世界ですので、
そのうちのAppleだけしか使えないプログラム言語のAppleScriptは融通が利かないなぁ。
と思っていたのですが、実際にはなかなか使いでがあるのが分かりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー