趣味のためのMacに関するサイト > FileMaker > 【FileMaker】OpenOfficeファイルからファイルメーカに取り込み時の文字化けの原因とは
FileMaker

【FileMaker】OpenOfficeファイルからファイルメーカに取り込み時の文字化けの原因とは

データを取り込む時はExcelデータ(OpenOffice) → FileMakerと言う風に取り込むか、

OpenOfficeを一旦FileMakerで開いてからFileMakerで取り込み文字化け対策としていました。

それでもダメなら、OpenOfficeの新規ファイルに張り付けてから取り込みと手間がかかりました。

FileMaker → FileMakerへの取り込み時に文字コードがシフトJISになっている事に気がつきました。

何のことはない、文字コードの違いだけだったのです。注意していれば回避出来た問題でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FileMaker 2

シフトJIS

FileMaker 3

UTF8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

About 1q3

ツールとしてのMacについてのメリットデメリットなどの事について書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください