Blog Archives
-
0
【連絡先】誕生日だけでなく命日も知りたい
Posted on 2014年11月16日若いかたでしたらプレゼントなどの関係で知人の誕生日が気になりますが、 自分達の年代になると気になるのが、亡くなった日、死亡日です。 カレンダーに入力していませんでしたので手帳を見ながら母と父の十三回忌の話をしていて 気が […] -
0
いまやってみたいこと、Windows上でMacOSを動かす
Posted on 2014年11月13日現在やって見たい事がふたつあります。ひとつはネットワークカメラの動作テストと WindowsノートにMacOSを入れる事です。 エミュレーションでいいのかな、仮想的に違う環境で動かす事をしてみたいと思っています。 OSX […] -
0
【健康】自転車を乗り続けると総走行距離を計りたくなる2
Posted on 2014年11月10日ポタリング(自転車で散歩)がだんだん続いてくると積算距離(今まで何キロ走ったか)を 知りたくなります。自転車のライトと同じように付けたり外したりでは面倒ですので、 固定式で盗難に合わないハード的なもの等にしたいのですが、 […] -
0
【セーフブート】たまに再起動してfsck
Posted on 2014年11月9日このあたりスキルは無いのでよくわからない点もありますが、月に一回程度iMacが重くなった時や、 普段使っているiMacの挙動がおかしい時に、念のため再起動してfsckをやっています。 この操作をすることに寄って、劇的に挙 […] -
0
【画面共有】複数人で打合せするのに便利
Posted on 2014年11月8日今日突然お客様とパソコンを使って打合せをする事になりました。最初は紙ベースで パースを書いてご説明しようとしたのですが、せっかく三次元CADのデータが有りますので それを使ってリアルタイムでの打合せをしたくなった。という […] -
0
【Acrobat】突然複数枚数を印刷出来るようになった
Posted on 2014年11月6日印刷状況を管理出来るアプリケーションで最も多機能便利なのは、Acrobatです。 現在OSはMacOS 10.8.5で使っていますが、複数枚数が印刷出来ません。 それで少ない枚数は一枚づつ都度印刷、多くの枚数はプレビュー […] -
0
全周撮影用カメラTHETA 360を使ってみて
Posted on 2014年11月4日カテゴリーに迷いましたがこちらでは、デジカメの部類と考えます。到着後早速開いてみました。 変わった機構ですが良くこの値段に納めたものです。梱包品はシンプルでこれだけしかありません。 単純で部品数が少なければ設定に悩む事も […] -
0
Googleマップで最短経路が検索出来て便利に思った事とは
Posted on 2014年11月3日ちょっとした用事で上尾駅までいくことになりました。鉄オタでないものですから、 乗り換えがよくわかりません。一時の記憶で上野駅か東京駅まで言ってから確か高崎線乗り換えで などと考えていましたが、Googleマップの経路検索 […] -
0
【健康】自転車を乗り続けると総走行距離を計りたくなる
Posted on 2014年11月2日煙草をやめてほぼ一年経ち、大分太りだしました。ちょっとは運動しないといけないという事で、 ウォーキング、ジョギングは飽きが来てダメで残る自転車ではロードバイクはちょっと仰々しすぎと、 某自転車販売チェーン店で私に合った値 […] -
0
現在の世代の方はキーボード入力よりフリック入力?
Posted on 2014年10月28日Mac系差のサイトの記事を読んだところによると現在の若い方は、キーボード入力より iPad、iPhone等の入力時にフリック方式での入力方法が早く入力出来ると 思っているかたが一定程度いるそうです。新しい入力方法(フリッ […]