趣味のためのMacに関するサイト > AppleScript > AppleScriptのメニューバーへの指示2
AppleScript

AppleScriptのメニューバーへの指示2

下記の”新規ファインダーウインドウを開く”の指示は

上から順番に行くと、menu bar 1’s menu bar item 2’s menu 1’s menu item2

となります。

自分にとってはこのほうが分かりやすいと思います。

(メニューバーアイテム”ファイル”とメニュー”ファイル”があるのが特に分かりにくい。)

  menu bar 1
  menu bar item 1 menu bar item 2 menu bar item 3 menu bar item 4 menu bar item 5 menu bar item 6
すべてmenu 1 ファイル 編集 表示    
  新規ファインダーウインドウ        
  新規フォルダ        
  新規スマートフォルダー        
  新規ディスク作成フォルダー        
  開く        
ファイル”開く”パス(path)は 下記のいずれか。
menu bar 1’s menu bar item 2’s menu 1’s menu item2
menu item “新規 Finder ウインドウ” of menu “ファイル” of menu bar item “ファイル” of menu bar 1

 

——————備忘録
——————サブメニューの階層指示

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

Mac

About 1q3

ツールとしてのMacについてのメリットデメリットなどの事について書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です