Blog Archives
-
0
【周辺機器デバイス】自分が好きなキーボードは一長一短
Posted on 2019年10月22日──────────キーボードの話 最初はiBUFFALOキーボードBluetoothの型番がBSKBB09シリーズのものを使っていました。 テンキー付きでキーボードのピッチも広く、コードレスなので大変使いよかったんので […] -
0
【MarsEdit】ページ内リンクはむずかしいけどページ外へのリンクは簡単
Posted on 2019年10月14日ウェブ(ホームページ)ページを作る時にHTML言語で書く時にページAからページBに 普段から使っているMarsEditで遷移させるのにリンクを張ります。 ツールとしての使い方は下記の通りです。 右クリックでジャンプ先(リ […] -
0
【フィッシングサイト】Amazonの名を騙る偽メール
Posted on 2019年10月12日Amazonの名を騙る偽メールがきました。 人を騙すにはそれなりの手の込んだ仕掛けをすると思いますが、 かまえが単純で助かりました。 一度iTunesの詐欺でやられていますが、これはクロームに助けられました。 ↑ これの […] -
0
【MacOS】OS 10.15でなくなるフォントがあるらしい
Posted on 2019年10月9日Windowsでもそうでしょうけど、マックの場合にも都度OSのアップデートがあります。 通知センターというアプリがありシステム環境設定 (Windowsのコントロールパネルのようなものかな?)でオンにしていると モニター […] -
0
【iPhone】マルチタッチディスプレイ(表面のパネル)が油でヌルヌルを拭くには
Posted on 2019年10月6日自分が脂性なこともあるでしょうが、スマートフォンを常に指で触るせいかぬらぬらします。 それを洗剤をつけてたまに洗いますが、その自分の指の油がなかなか取れません。 それが煩わしいなと思っていたんですが、 試しに余った消毒用 […] -
0
【再掲】24節気を考えてみる
Posted on 2019年10月4日あまりにも遅くなってお蔵入りになった、 iMac 2012 Lateを使って24節気を再度表示させようとした。 しかし問題が。 ① 年度(2018→2019)が変わったので24節気(春分など)の日にちが変わっている可能性 […] -
0
【ファイルメーカー】君の名は事件
Posted on 2019年10月4日君の名は事件、私たちより上の世界ではこの名前のドラマが有名です。 それをもじったらしい「花の名は」というデータベースをPCユーザーの会で作ったのです。 ある方が。 確かに優れた考え方ではありましたが、手段がまずかった。 […] -
0
【MacOS】ブログネタの整理では
Posted on 2019年10月4日ブログで書いてみたいことが多々あります。 メモを保存するときは、 パソコンやスマホ、に考えなく起きますので、短文とか写真が散らかったまま保存され、 時系列や内容で整理しておからないと関連性があとで分からなくなりますのでひ […] -
0
再掲 自分が現在使っているコンパクトデジカメの不具合
Posted on 2019年9月22日現在動画投稿や、静止画を撮るのにコンパクトデジカメを使っています。 ビックカメラでポイントが残っていたのを使って、CASIO EX-ZS240を買いました。 実質¥5000円くらいで買ったと思います。 今まで便利に使っ […] -
0
YouTube動画のタイトル一覧を取る
Posted on 2019年9月22日YouTube動画のタイトル一覧を取る 下記のようにすれば、動画タイトル一覧を得ることができます。 動画は、情報をたくさん見ることができて、 文字情報だけのサイトよりもわかりやすいのですけど、 文字で検索できない不都合が […]